切迫で安静期間が長かった今回の妊婦生活。
前置胎盤疑いやらもあり、砂糖はお腹を冷やすから良くないときいて、極力お砂糖を控えていました。
妊娠初期はなぜか、そもそも甘いものを食べたくならなかったのですが・・・最近はものすごく甘いものを食べたい。
(
子供に砂糖を食べさせたくないなんて言ってるくせに・・・親の私は食べたい!)
で、最近は少しだけおやつ食べています。
普段食べているオヤツはコチラ。ドライイチジクです。
一日1~2粒、大切に大切に食べています。ちなみに息子も大好き!
ですが、寒くなってきたので・・・チョコレートを食べたくなってきました。
冬になるとチョコレートを食べたくなるのはなぜでしょうか??
ということで、チョコレートを物色しています。
================
今気になっているのが、楽天でも人気だというコチラ。
・砂糖、乳糖、麦芽糖、ぶどう糖、果糖などの糖類はゼロ
・国際基準のクーベルチュールで、ココアバター以外の代用脂(パーム油等)不使用
・使用している甘味料は天然のマルチトール、合成甘味料は不使用
ということで、妊娠中で甘いものを控えている私には、魅力的なチョコレートです。
個包装になっているということで、少量ずつ食べられるし・・・意志が強ければ(笑)食べすぎる心配もなさそう。
そして、実はチョコレートはビターなものはちょっと苦手なんですが、レビューを見る限り、苦味は少なく甘さ控えめのあっさり味とのこと。
うーん、気になる!
次回のお買い物マラソン時を狙っています(笑)
================
そして、チョコレートで一番すきなのが
リンツ・チョコレート。
社会人になってすぐ、ボストンに留学している友達のところに遊びに行って、リンツショップでチョコレートを買い漁ったのもいい思い出。当時は円高でリンツのチョコレートも安く買えたんですよね~
いまや定番のリンドールが、一粒100円!どこの高級チョコレート!?という感じだけど、やっぱり美味しくて大好き。
たまーに、ご褒美的に買います。
一番すきなのがコレ。ボストンで買ってかなり感動した記憶あり。あまり日本では見かけないですよね~
リンドールオレンジ 10個入り
そして、やっぱり定番のミルクも外せない!!私の中で、リンツといえば、この味です。
リンドール・ミルクシングルス
リンツのチョコレートは、絶対にカロリーは高いと思う!
でも本当に美味しいんですよね。1日に1粒くらいなら・・・いいかなぁ?
================
本当はお腹の子のためにも、そんなにチョコレート食べたりしないほうがいいとは思うんですよね。
産後も母乳で育てる予定なので、そうなると乳腺炎とか怖いし・・・
でもでも、しばらく我慢していた反動か、ものすごーくチョコレートを食べたい!
ここはある程度自分なりにルールを決めて、少量のチョコレートの摂取はOKにしたいと思っています(汗)
**********
★おすすめのポイントサイト
楽天のお買い物などは、コチラのポイントサイト経由で購入しています。
楽天でのお買い物の1%のポイントが貯まるので、毎月楽天でお買い物をする私には嬉しいサイトです。
楽天、Yahoo!ショッピング、無印良品、nissen、ベルメゾンネット
DHC、FANCL、BOOK-OFF、TSUTAYA、イトーヨーカドーetc...で使えますよ~!
リンツのチョコレートも2%のポイントが貯まります♪

**********
↓読んでいただき、ありがとうございます!
ランキング参加してます♪良かったらポチっとお願いします★
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト