先日、ラベンダーのドライフラワーの小さな花束をいただきました。
なんでも、11/3は「アロマの日」だったらしいです。
本当に小さな花束なのに、すごくいい香り。
エッセンシャルオイルのラベンダーはちょっと苦手なんですが、本物のラベンダーの香りは大好きです!
このラベンダーどうしようかな
そのまま飾っておいても可愛いんだけど、乾燥しているからポロポロ花が落ちてきてしまうんですよね。
枕元に置く、匂い袋みたいなものを作ろうかしら??
昔好きだった『
ロージーの庭 (リブロの絵本)
』という絵本があって(もう売ってないのかな?)実は今でも時々読み返すのですが、すごく綺麗なお花の絵と、花に関する可愛らしいエピソードが載っていました。

で、ラベンダーに関するページに
ラヴェンダーはブルー ラヴェンダーはグリーン
ぼくが王様ならランラン 君は王妃さま
という歌の一説が載っていて。
きっと、外国の歌なんだと思います。日本語ではあまり韻を踏んでないけれど。
そういえば、昔、亡くなった祖母の家の庭にはラベンダーが植えてあって、まだ乾燥させる前のラベンダー数本を、リボンで編んで、可愛らしいポプリを作った記憶もあります。
懐かしいなぁ・・・
なんだか、そういうことを色々思い出して、すごく幸せな気分です♪♪
我が家には庭がないし、現在はベランダガーデニングも何もやっていないのですが・・・
来年はラベンダーの鉢を買ってきて、息子達と一緒にポプリ作りにチャレンジしてみようかな。
****************
ハーブティーってあんまり得意じゃないんですが、ラベンダーティーってどういう感じなのかしら??
***************
これも気になる!
出産後、体のバランスの変化によってイライラしやすくなったりしますよね。
そんな時のケアに、妊産婦ケアの専門家と共に開発したノンカフェインのハーブティー。
育児中の女性をサポートする8種のオーガニックハーブ(ラズベリーリーフ、レッドクローバー、マリーゴールド、パッションフラワー、ラベンダー、カモミール、ローズ、レモンバーベナ)をブレンドしているそう。試してみようかな。
**********
★おすすめのポイントサイト
楽天のお買い物などは、コチラのポイントサイト経由で購入しています。
楽天でのお買い物の1%のポイントが貯まるので、毎月楽天でお買い物をする私には嬉しいサイトです。
楽天、Yahoo!ショッピング、無印良品、nissen、ベルメゾンネット
DHC、FANCL、BOOK-OFF、TSUTAYA、イトーヨーカドーetc...
で使えますよ~!

**********
↓読んでいただき、ありがとうございます!
ランキング参加してます♪良かったらポチっとお願いします★
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト